自作 画像強制720P変換ソフト「判太だうらん」

Ver.1.0.0.0

このソフトは、画像を強制的に1280x720に変換するソフトです。

YouTubeのサムネイルは画像容量が 2MB以下 でないといけないので、
1920x1080で作った画像をサイズダウンする目的で作られました。

たぶんどんな大きさの画像でも変換できると思います。

また、画質(色深度)も一応選べるようにしてあります。

32ビット画像はほぼ劣化なく24ビット(以下の)画像に変換できるはずです。

低画質(16ビット)、高画質(24ビット)、アルファ付き(32ビット)から選択できますが、
基本はデフォルトの24ビットでいいと思います。

※低画質(16ビット)にすると、プロパティ上では32ビット表記になります。理由は不明ですが、
まぁサイズさえ小さくなればいいんですよ。えぇ。


◆ 使い方

1. zipファイルをダウンロードして解凍します。

2. HuntDownScalern.exe本体もしくはショートカットをデスクトップに置きます。

3. 変換したい画像を本体もしくはショートカットにドラッグ&ドロップします。

4. 右上のプルダウンから画質を選択します。

5. 「画像保存」ボタンを押して終了です。

保存された画像は、元画像のファイル名の後ろに「_720」が付き、PNG形式で保存されます。

例:abc.png → abc_720.png / def.jpg → def_720.png


◆ ダウンロード

判太だうらん Ver.1.0.0.0

※Windows 10 以降を想定しています。